前向きで、コツコツとやる気のある方、このプログラムへのご参加をお待ちしています!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「また引き合いがあったら頼むよ」
10年来のお付き合いの貸しビルのオーナー様、今回2階テナントのに民間保育園を誘致していましたが、
最後まで候補に残ったものの他のビルで決定。残念な結果報告でした。
「そうそう、屋上の看板もなんかあったら宜しくね」
某タバコメーカーのビルボードが撤退してブランク状態。
このビルは築20年来、立地の良さで屋上看板の空きが無く、入れ替わりこそすれ、準番待ちの空間だったのに...
そういえば、
この前、駅前の高架広場に行ったとき、見渡せる周辺のビル群の屋上広告・・・白、白、白
繁華街では無いのでネオンこそ少ないのですが、めっきり減ってる~
地方都市のメイン駅前のビルボードは、景気をはかるバロメータ。
ネットの普及で広告の業態が、紙面・看板からウェブにシフトしているとはいえ、不況になると真っ先に削減されるのが広告費か?
都会では徐々に普及いしつつある「屋上緑化」、他には「太陽光パネル設置」など、屋上空間の有効活用の提案を数年前から取り組んではいるのですが...
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
不景気なんかどこ吹く風のネットビジネスをご紹介します。
最高のビジネスモデルで月収7桁にチャレンジ
Time is Life, Dreams come true...夢は実現する。
↑↑↑資料のご請求・ご登録はこちらから。
第1ステージ:5ティア報酬スーパーアフィリエイトとリセールライトビジネス
↓ダウンライン2名構築後
第2ステージ:事業化レベルのビジネスモデルをご用意。
☆当プログラムはMLMビジネスモデルを採用していますが、全くクリーンなビジネスです。
メンバー専用!SNSコミュニティにおけるプログラムサポートがございます。
ご登録頂けた場合、必須です。↓ ↓↓↓こちらからもどうぞ
特記事項
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
・登録完了日:
・お名前:
・あなたのID:
・あなたの宣伝URL:
・メールアドレス:
・RSGでのHN:
・紹介者ID(お申し込み画面に表示されています):
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
上記の項目を記入し、送信メールに貼り付けて、
⇒yshappy1968☆yahoo.co.jp(送信時は、☆を@に変えてください)まで
お手数ですが送信をお願いします。
手続き完了後、RSGへご招待いたします。
リアルビジネスはもちろん、特にネットビジネスにおいてはネットバンクとクレジットカードは必須ですよネ。
県の入札関係の書類でも指定が有るほどで、はじめの頃、上司のアナログ部長は「サルサ支店」が外国に
あるものと本気で信じてました。(音楽のジャンル別なのに~)
相次いで誕生したネットバンクの中でも、イーバンクは昨年3月期で約265万口座超、約7600億円の預金
残高を誇る下位地銀行レベルのネットバンク大手に急成長しました。
それが何?、このほど「楽天銀行」に社名変更ーーーー!
そうなった経緯を辿ると、たしかに実態はかなりお寒く有られた様で...
融資業務がなかった(今年からリテール部門は開始)イーバンクは、その豊富な預金残高の運用に
国債を活用していたが、これでは運営経費と預金利子が賄えなく、高利回りの金融商品の運用に
のめり込んでいきました。
総額2000億円とも言われる資金ををヘッジファンドや不動産投資ファンドの出資、不動産証券化
商品・CDSデリバティブの取得に走った様で、ここにサブプライムローンによる経済危機が直撃!
詰まったところで楽天が救済に手を挙げたという顛末。
これまでイーバンクは過度の増資を経て資本金は550億ほど、非上場ながら株主総数約4000名。
上場も視野に入れていたようですがコンプライアンスの面で実現はできなかった様です。
2004年には、ライブドアも出資していたが...
いざ経営主体に乗り込むと、財務内容の精査に関し経営陣の対立に発展。ライブドアは役員派遣も
業務提携も出来ずじまいで株を売却し撤退しました。
**************************
LDのあと追い、RAKUTEN
プロ野球球団参入・TV局の株式買収・ネットバンクへの出資とライブドアのあと追いがお好きな
「楽天」。 三木谷社長の次なる戦略は?
WBCで岩隈選手やマー君が活躍しメジャーの評価が高まる中、週刊誌ではイーグルス売却などの
噂を目にしますが、それだけはカンベンしてくださ~い。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
健全、安心なネットビジネスをご紹介します。
最高のビジネスモデルで月収7桁にチャレンジ
Time is Life, Dreams come true...夢は実現する。
↑↑↑資料のご請求・ご登録はこちらから。
第1ステージ:5ティア報酬スーパーアフィリエイトとリセールライトビジネス
↓ダウンライン2名構築後
第2ステージ:事業化レベルのビジネスモデルをご用意。
☆当プログラムはMLMビジネスモデルを採用していますが、全くクリーンなビジネスです。
メンバー専用!SNSコミュニティにおけるプログラムサポートがございます。
ご登録頂けた場合、必須です。↓ ↓↓↓こちらからもどうぞ
特記事項
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
・登録完了日:
・お名前:
・あなたのID:
・あなたの宣伝URL:
・メールアドレス:
・RSGでのHN:
・紹介者ID(お申し込み画面に表示されています):
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
上記の項目を記入し、送信メールに貼り付けて、
⇒yshappy1968☆yahoo.co.jp(送信時は、☆を@に変えてください)まで
お手数ですが送信をお願いします。
手続き完了後、RSGへご招待いたします。
プログラム休んでたこと? ブログ記事の更新? いいえ、違います。 店舗開発のおはなしです。
前回は、(といっても4記事目)これからアプローチして行きたい、見込みのクライアント様。
今回は、現クライアント様のお話。<INホテル業界>
カテゴリーはビジネスホテル。全国展開のチェーンホテルで、いまやあのTY-INを出店数で
上回り、現在212店舗を直営で開業中のRJ社様です。
全国に張り巡らされた高速道路網のICに、まるでファミレスのごとくドミナント出店をするビジ
ネスモデルを展開した、このRJ社のN社長は、ビジネスホテル業界の異端児とも風雲児とも
形容された方です。
時は平成17年、地元のprinceホテルをこのRJ社が買収?(のちに噂とわかる)の話を耳にし、
九州での出店を加速するという記事を読み、漠然とですが、N社長に会いたい、いや会える
と思いこみ、メール(電子・直筆)、TEL、FAXの誘致合戦を始めました。
相手は非上場ながら資本金50億円、私はと言えば、いちローカルな会社のRE開発部、そして
ライバルとなる、当時の用地買収案件は5~60件。
取り組みはしたものの、とても勝ち目のある仕事では無かったと、今では思います。
しかし、営業を開始して4ヶ月後、ついにその日は訪れました。
私がオファーした用地はことごとく、否決されていたのですが、たまたま他県の土地の契約ごとで
N社長が九州に入ることを聞きつけた折、1日だけ日程を戴けるアポを取りつけました。
JRの駅前での待ち合わせ(N社長は飛行機を使いません)、手持ちのカードは無いので、県内で
ホテル用地に見合うと思う場所を、ランダムにお連れするというスタイルの案内でした。
REの業界用語でいう、デューデリジェンスというヤツです。
「あッココ、ココ、ちょっと止まって」 ---N社長、私の説明なんて意にも介してません。---
そこは、工業団地を背景にする、IC側の土地。 面積こそ3000㎡弱はあるものの、道幅は狭く、
敷地上空に高圧線が走る、一見不適と思われる土地でしたが...
「うん、ここにしよう。条件が合えば買受けるから交渉してください」
交渉は最終決着まで、この日から数か月を要しましたが、このひと言で流れは決まりました。
そして、確かにその場所、タイミングに自分が存在できていました。
平成19年、この場所はRJ社の147番目のホテルとして活用され、今年でオープン3周年を迎えます。
RJ社の企業理念でN社長のポリシー...
「大切なもののために働こう。夢を叶えよう!」
私の大好きな言葉のひとつになりました。
■□■□■ ■□■□■ ■□■□■ ■□■□■ ■□■□■ ■□■□■ ■□■□■ ■□■□■
夢を叶えられるステージがあります。
最高のビジネスモデルで月収7桁にチャレンジ
Time is Life, Dreams come true...夢は実現する。
↑↑↑資料のご請求はこちらから。
第1ステージ:5ティア報酬スーパーアフィリエイトとリセールライトビジネス
↓ダウンライン2名構築後
第2ステージ:事業化レベルのビジネスモデルをご用意。
☆当プログラムはネットワークビジネスモデルを採用していますが、全くクリーンなビジネスです。
メンバー専用!SNSコミュニティにおけるプログラムサポートがございます。
ご登録頂けた場合、必須です。↓ ↓↓↓こちらからもどうぞ
特記事項
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
・登録完了日:
・お名前:
・あなたのID:
・あなたの宣伝URL:
・メールアドレス:
・RSGでのHN:
・紹介者ID(お申し込み画面に表示されています):
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
上記の項目を記入し、送信メールに貼り付けて、
⇒yshappy1968☆yahoo.co.jp(送信時は、☆を@に変えてください)まで
お手数ですが送信をお願いします。
手続き完了後、RSGへご招待いたします。
この世に生を受けて、もうまもなく半世紀。社会人になって四半世紀。
まッ男だから、仕事中心な生き様、考え方をしてしまうのは、人並みか。
(決して女性蔑視ではありません)
<<<<<<<<<<<<
いろいろ仕事はしてきた方。 誰かの助言で仕事において、人は大まかに、物やサービスを、「創る人間」と
「売る人間」に分かれるよ.、と言われたことがあります。
ビジネス書にでてくる有名人では、SONYの盛田昭夫氏と井深大氏などでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>
両方の世界、業界といった方がいいのか、経験しました。
“クリエイションかマーケティングか”
15年ぐらい前に、自分は売るタイプかなと判断してマーケティングに戻りました。
>>>>>>>>>>>>
どの商品でも、サービスでも売れる(使って貰える)タイミングというものが存在します。
マーケティングの購買心理にアイドマの法則ってありますネ。
Attention(注意)-Interest(興味)-Desire(欲求)-Memory(記憶)-Action(行動)
消費者が購買にたどり着くまでに起こすサイクルです。
<<<<<<<<<<<
営業研修・セミナー・自己啓発、いろんなことを学んできました。
方法論あり、精神論あり、小手先のテクニックなんかもありました...
それらを全てひっくるめて、経験上言える事は、
どのタイミングのどのニーズに、最善ののプレゼンができるか、ということでした。
<風を読む>、今自分に吹いている風はフォローなのかアゲインストなのか?
最近、この歳になって少しだけ、感じれる様になったカナ?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
フォローの風が吹いている場所、ご紹介します。
ネットビジネスのNEWトレンドです。
上手くいかない・サポートがない・孤独で辛い・稼げない、
ご安心ください、最強チームでフォローいたします。
資料のご請求・ご登録はこちら
から、どうぞ↓↓↓↓↓↓
第1ステージ:5ティア報酬スーパーアフィリエイトと
リセールライトビジネス
↓ダウンライン2名構築後
第2ステージ:事業化レベルのビジネスモデルをご用意。
☆当プログラムはネットワークビジネスモデルを採用していますが、全くクリーンなビジネスです。
メンバー専用!SNSコミュニティにおけるプログラムサポートがございます。
ご登録頂けた場合、必須です。↓
特記事項
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
・登録完了日:
・お名前:
・あなたのID:
・あなたの宣伝URL:
・メールアドレス:
・RSGでのHN:
・紹介者ID(お申し込み画面に表示されています):
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
上記の項目を記入し、送信メールに貼り付けて、
⇒yshappy1968☆yahoo.co.jp(送信時は、☆を@に変えてください)まで
お手数ですが送信をお願いします。
手続き完了後、RSGへご招待いたします。